虫歯だと思っていたけど

歯がとっても痛いです!

1週間前からなーんか違和感あるなーという感じ。

前に虫歯で詰め物したところだから取れたか、また虫歯なったかなーなんて思っていました。

まあ、メンテナンスも来月初めぐらいにあるし、それまで大丈夫でしょ、と思っていたら少しずつ痛くなってきて

えーこれメンテナンスまでもつかなー

いや、まだいける!

なんて思っていたら、火曜の朝痛み止め飲まないとダメな位痛くなってしまって、急遽歯医者さんへ。

あー、これ絶対虫歯。

でも、虫歯で痛くなったことないんだよなぁと思いつつ、見てもらう。

すると虫歯は無し、レントゲンも問題なし。

でも、何故か椅子が倒される。 

これね、歯がヒビ入っていて、削れています。 寝ている時、歯ぎしりしているんだと思うよ。と言われました。全然気がつかなかった!

なので、マウスピース作りましょうと言うことになりました。

寝ている間、歯ぎしりは精神的なものが多いとは聞いていたけど、自分がこんな体に肩が来るまでストレス抱えてるとは思わなかった。

通りで、最近寝ても疲れが取れない感じしたんですよね。

 

今は、その特定の歯が歯とぶつかったり食べ物を噛んだり。すると、めちゃくちゃ痛い!

歯って軽視しがちだけど、痛いと食べ物も美味しくないし、何か体に力は入るし、頭は痛くなるし。

改めて思う。歯めちゃくちゃ大事。

メンテナンス行ってんのにこんなことなるってどういうこと?

土曜日

朝、まず外で息子から追いかけごっこしよう。と言われて、娘がおんぶーと言うので、おんぶしながら追いかけごっこをする。

おんぶしながら走るの疲れるー。

そのあと、休み恒例のどろ遊び!

おきまりのチョコレート屋さんからのだんご屋さん。

 

お昼ごはん食べて、息子と2人でお買い物行って、娘がお昼寝から起きたらまた外へ。

本当に外好きだなーとこっちが嬉しくなる。

よもぎだんご作るのにもハマっていて、

この絵本読んだり、保育園で年長さんが作ってくれて食べたからかなー。

よもぎをマイ包丁でとる!

空き地で取るんですけど、そこでいい匂いがするなーと思ったら、アップルミントが自然にはえてました。

さっそく私はとって、ミントティーにして飲んでみました。

意外においしい。

子どもと一緒によもぎとりしなきゃわからない発見だった。

子どもといると童心に戻れるし、毎日が楽しくこういう風に発見することもある。

子どもたちに感謝🙌

ちなみに、ミントティーの作り方は、

アップルミントの葉っぱをちぎって、水に浸す。

アブラムシがついているかもしれないからだって。

ある程度浸したら、洗ってよく水気を取る。

葉を半分に切ってティーポットに入れてお湯を注げば完成!

みなさんもぜひ、おためしあれ

 

泥って何なる?

今週のお題「外でしたいこと」

最近天気がいい!

冬が嫌いなわけではないけど、天気がよくてあったかくなるとテンション上がりますね。

外でしたいことは、

  • 初めてのキャンプ
  • ピクニック
  • 釣り
  • ハイキング

ですね。

夏になったら休みのたび海に行きたいなー。

最近は家の畑でどろんこ遊びをしています。

私はあまり参加しないけど、子どもたちが楽しそうにしていて私は嬉しい。

こんな靴が泥まみれになるぐらい遊んでいます。

本当に子どもって想像力豊かで、泥でチョコレート屋さん、団子屋さんとかしています。

子供の夢中って素敵だなぁ。

息子が交通事故にあった話

自分の戒めのために記録しておこうと思います。

昨日、子どもを保育園に送って行く時、

着いて車から降りて、周りが田んぼだからちょこっと遊んでいたんです。

それで、ちょうど私が目を離したすきに道路を走って渡ろうとした時にバーンと車とぶつかったんです。

幸いにも、相手の方は優しい人だったし、減速してくれたから強めに当たらず、ケガもどこも痛いところもなく済んだんです。

が、本当ね車とぶつかった時は心臓が止まった。叫んだ。娘もいたけど、そっちのけでパニックでなんとか息子に大丈夫?と声かけて、相手の方とやりとりはできました。

子どもって全然周りみれないですよね(笑)

まあ、息子だけかもしれないけど、走り出したら止まれない、猪突猛進。

だから、親である私がちゃんと見るしかない。

今回は道路にいるのに、少し目を離してしまった私の責任だなと思っています。

今回の事で健康が1番!生きてるだけでおっけい!って強く思うようになりました。

大丈夫、あのブッタも家族に悩んだ

私は、反応しない練習を読んでから、仏教の考えと草薙龍瞬さんが大好きになりました。

そして、私は同居している母親との関係にとても悩んでいたのでこの本を手にとりました。

この本に登場する家族が何組かいるのですが、かなり壮絶すぎて私なんていい方だな、なんて思いました。

読んで大事だと思ったことは、

・自分の心をニュートラルにする

・人間には「業」がついている。その「業」をよく理解すること。

・あきらめるということも大事になってくる。

・執着を手放す

草薙龍瞬さんの本には「感覚を意識する」ということがよくでてきます。

感覚を意識してみるんですが、これまた難しい。

私は仕事中だと常に考え事(休みの予定、妄想、その他もろもろ←)しているし、家では子どもの相手だったり、やることで感覚なんてふっとんじゃっているんですよね。

でも、ちょこっと意識してみると、とても贅沢、幸せに感じるなってわかったんです。

外にでたら、風が気持ちいい。

手を洗ったら、水が気持ちいい。

特に、最近気づいたのが、子どもの手をにぎっている時!

中学、高校になったら絶対手にぎってくれなくなるから今のうちにこの感覚を楽しむ!

この感覚を忘れないぞー!と全集中させてます。

ぜひみなさんもやってみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

㊗️新学期

息子は年中さん、娘は2歳児さんになりました。

いやー、え?息子が年中さん?

大きくなったなーと感慨深い!

二人とも保育園に新しくきた先生が担任の先生。

下の子は、前の先生が大好きだったから慣れてくれるといいなー。

 

今週のお題「あんこ」

昔はおもち、あんこ、だんごとか全然好きじゃなかったんだけど、今じゃ朝ごはんに食べたりするぐらい好き!

他の食べ物もだけど、苦手な物が好きになったりしたのは、娘を産んでから。

産んだら性格も、やりたいことも、食べ物も色々いい意味で変化していったんですよねー。

「あんこ」の中で特に好きなのはぼたもち!

あんこ好きにしてくれた娘に感謝。

土曜日

ハッピーセットを買い、家族みんなにお土産のミスドを買い、空港に飛行機を見に行く。

ハッピーセットは、ドラえもんフリークの息子の強い希望。

CMでみてから、このドラえもんのが欲しい。ハッピーセット買ったら、もらえるの?と何回も聞かれた。

正直誤魔化せば、そのうち忘れるかなーと思っていたけど、私が根負け。

買ったらリーンリーンと鳴るやつと太鼓だった。

私の記憶ではもっとちゃっちい感じだと思っていたけど、結構しっかりとした作り。

空港のイートインスペースで食べる。

飛行機の時間まだ?と何回も聞く息子。

これから何するのかわかっていなさそう、もくもくと食べる娘。

時間になったので、いざレッツゴー!

「お!飛行機動いたよ!」

「あの車が飛行機を押しているんだねー」

と、とにかく私が喋って盛り上げて隊長になる。

ごーっと地響きのような音を立てて、飛行機が飛び立った。

息子、娘は目をまんまるくして、胸の高鳴りが聞こえてきそうな顔をしていた。

見たあとは、3人で飛行機乗りたいねーと何回も話していた。

最高に楽しかった。

子どもたちの初を一緒に体験できることに喜びを感じる。

これからも何度も一緒に楽しいことしていこう。